せんだいメディアテークの活動をアーカイブしています。
2013年度自主事業の記録
- 民話声の図書室−民話深い森に分け入って−(2013年5月3日から2013年6月30日)
- とっておきの音楽祭2013スペシャルライブ(2013年6月2日)
- 音声解説・日本語字幕・託児つき上映「次郎長三国志」(2013年5月26日)
- 第29回仙台・青葉まつり開催!(2013年5月18日から2013年5月19日)
- 日本語字幕制作講座事前説明会参加者募集
- 3がつ11にちをわすれないためにセンター
- ことりTV
- 考えるテーブル
障がい者グラフィティ vol.16「『あたりまえ』を諦めない」(2013年4月16日)※2013年1月15日開催予定の内容を延期開催しました。 / 障がい者グラフィティ vol.19「避難先名古屋での出会いと、仙台での新しい生活」(2013年5月22日) / 3.11定点観測写真アーカイブ・プロジェクト 公開サロン「みつづける、あの日からの風景」(2013年4月30日) / 3.11定点観測写真アーカイブ・プロジェクト 公開サロン「みつづける、あの日からの風景」(2013年5月1日) / 3.11定点観測写真アーカイブ・プロジェクト 公開サロン「みつづける、あの日からの風景」(2013年6月1日) / てつがくカフェ第21回 「震災を問い続けること」(要約筆記つき)(2013年5月6日) レポート / てつがくカフェ〈3.11以降〉読書会「震災を読み解くために」(2013年5月12日) レポート / てつがくカフェ第22回 「エネルギーという〈課題〉」(2013年6月9日) - 新館長就任記念トークイベント「フォロワーシップの時代」
—次世代と編むこれからの仙台—(2013年4月29日)